運動を続けるにはどうしたら良いか

こんにちは、キツネの母さんブログへようこそ!今回のタイトルは運動を続けるにはどうしたら良いか?です。運動が続けられない‥と悩んでいる人はたくさんいると思います、私も続けられなくて困っています、どうしても今日はいいや~で後回しにしてしまいます。

これではダメだ!と思い去年から覚悟を決め!ある決断をしました、それはウォーキングに知り合いを誘うということです、これが一応大正解でした!!

そろそろ1年になるんですが続いています!!細かいルールはなく【週一で行けるときに行く】をモットーに、行けない時は別日にしたり、近くの大きな公園で歩いてるのですが真夏は日陰がないのでこのシーズンはなし(笑)寒すぎる日もなしです。

一人だとめんどくさいが勝手しまうので誰かと約束をすることで『行かねばならぬ!』の状態を作りました!誘われた友人も健康になるし文句は言われないだろう!という考えで誘いました(^▽^;)私の先輩でもあり今ではママ友にもなっている人で、ペチャクチャしゃべりながら小一時間ほど歩いています。

たまに話が弾みすぎてだらだらのウォーキングになってしまいますが、とりあえず続けることが大事だと思っているので良しとしてます。誰かと話すことでストレス発散にもなると思うし一石二鳥です!!

ネットで【運動を続ける方法】を調べてみました

ウォーキングのアイテムを揃える
‥ウェアやシューズを購入するとやる気もアップしそうですね
アプリを使う
‥ウォーキングのアプリを使って歩いた距離や消費カロリーが数字で見れるのはいいと思います
誰かと一緒に行く
‥私はこの方法でうまくいってます!
音楽を聴きながら
‥好きな音楽を聴きながらだとあっという間に時間が過ぎそうですね
歩くコースを変える
‥私は何も考えることなくいつものコースを周るのが好きですが、たまには気分を変えて色んなコースを進むのも良いと思います

運動を続けるにはやっぱり、やらないといけない環境を作ることが大事だと思います、でもそれがストレスになってもいけないと思うので【楽しい!】と自分が思えることを続けて下さい!!やっと最近外が暖かくなってきたので少し近所を散歩したり、動画や映画見ながらお家でヨガ・筋トレ!近所にスーパーがあるなら買い物を徒歩でも十分運動になります!皆さん一緒に頑張りましょう(^O^)/

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました