家電への愛着

こんにちはキツネの母さんブログへようこそ!!


この間、長年使っていた洗濯機をドラム式洗濯機に買い換えました!10年弱使っていたかな?いざ手放すとなると寂しさを感じて(今までありがとう)と心の中で言いました、業者の方が引き取りに来てくれてわが家の洗濯機は丁寧に回収されていきました

縦型の洗濯機だったんですが、その洗濯機を買う時もドラム式と迷いましたがまだ子どもが小さかったので危険回避で縦型の洗濯機を選びました、あれから10年弱‥子どもも大きくなり内容量8キロの洗濯機じゃ間に合わなくなりつつも頑張ってくれていました、脱水の時には15センチほど前に出てくるし(゜-゜)もう買い換えるか!ってことで役目を終えてもらいました

ありがとう洗濯機!!

そして気になったのが皆さんの家電への愛着度、調べてみたらやっぱり手放す時には寂しく思う方々が結構いて、引き取る業者の方の体験では引き取った家電に感謝の手紙が貼り付けられている事もあるそうです!なんと素晴らしい!!皆さんも何か愛着のある家電はありますか?

ちなみに、新しくお迎えしたドラム式洗濯機は東芝さんのTW-127XH4Rです、次の機会に使った感想など書いてみたいと思います。

では、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました